您现在的位置: 外语爱好者网站 >> 日语 >> 日语语法 >> 正文

判断句的否定式

作者:日语语法    文章来源:本站原创    更新时间:2007/1/25
日语语法学习-判断句的否定式 
敬 体 

现在时: ……は……ではありません  
过去时: ……は……ではありませんでした          
        ……不是……  
  
句型 
25. これは本ではありません。 这不是书本。  
26. 田中さんは学生ではありません。 田中不是学生。  
27. 一昨日 ( おととい ) はいい天気ではありませんでした。 前天的天气不好。  
28. はい、そうです。 是、是这样的。  
29. いえ、そうではありません。 不、不是这样的。  
30. いいえ、 違 ( ちが ) います。 不对,错了。  
31. 先日は李さんの 誕生日 ( たんじょうび ) ではありませんでした。 前天不是小李的生日。  

会话 
A : あなたは 田中 ( たなか ) さんですか。 你是田中先生吗?  
B : はい、わたしは田中です。 对,我是田中。  
A : 田中さんは 日本人 ( にほんじん ) ですか。 田中先生是日本人吗?  
B : はい、私は日本人です。 对,我是日本人。  
A : 田中さんは 学生 ( がくせい ) ですか。 田中先生是学生吗?  
B : いいえ、私は学生ではありません、私は先生です。  
不,我不是学生,是老师。  
A : 佐藤 ( さとう ) さんも先生ですか。 佐藤小姐也是老师吗?  
B : いいえ、違います。佐藤さんは 事務員 ( じむいん ) です。  
不、不是的。 佐藤小姐是办事员。  

简体  
现在时:……は……ではない  
过去时:……は……ではなかった  
……不是……。  
以下说法更加口语化:  
现在时:……は……じゃない  
过去时:……は……じゃなかった  
[ じゃ ] 相当于 [ では ]  
  
句型  
  
32. この 新聞 ( しんぶん ) は日本語の新聞じゃないよ。 这份报纸不是日语报纸。  
33. 昔 ( むかし ) 、ここは 郵便局 ( ゆうびんきょく ) ではなかった。 以前、这里不是邮局。  
34. いや、そうじゃない。 不、不是这样的。  

会话  
A : これは田中さんの 鉛筆 ( えんぴつ ) か。 这是田中的铅笔吗?  
B : ええ、そうだよ。 啊,是的。  
A : それも田中さんの鉛筆か。 那也是田中的铅笔吗?  
B : いや、田中さんの鉛筆じゃないよ。 不,不是田中的铅笔。  
A :それは谁のもの。 那是谁的东西?  
B :佐藤さんの鉛筆だ。 是佐藤的铅笔。  

注释  
1.[ ええ ] 意为 “ 是的 ”, 口语常用 [ いや ] 、意思是 “ 不是、不 ” 。  
2.[ よ ] 为终助词,加强告知对方的心情时使用。  
•  文型活用 :   
…… は …… ではなく、 …… です。 …… 不是 …… ,而是 ……  

句 型  
35. 佐藤さんは学校の先生ではなく、彼女は 事務員 ( じむいん ) です。  
佐藤小姐不是学校的老师,她是办事员。  
36. これは田中さんのボールペンではなく、佐藤さんのものです。  
这不是田中的圆珠笔,而是佐藤的东西。  
37. 今日は 日曜日 ( にちようび ) ではなく、 土曜日 ( どようび ) です。  
今天不是星期天,而是星期六。  
38. あの人は 中国人 ( ちゅうごくじん ) ではなくて、 日本人 ( にほんじん ) です。  
那个人不是中国人,而是日本人。  
39. 英語の新聞はこれじゃなく、あれだ。  
英语报纸不是这张,而是那张。  
40. この 弁当 ( べんとう ) は 豚肉 ( ぶたにく ) じゃなく、 牛肉 ( ぎゅうにく ) だ。  
这份盒饭不是猪肉的,而是牛肉的。 

[1] [2] 下一页


判断句的否定式:https://www.ryedu.net/ry/ryy/200701/1915.html
  • 上一篇文章:
  • 下一篇文章: