日语经济学词汇:あかじ‐ざいせい【赤字財政】 の意味
出典:デジタル大辞泉
歳出が租税・印紙収入などの経常収入を超え、その一部が公債や借入金によってまかなわれているような財政状態。
⇒あかじ【赤字】の全ての意味を見る
赤字 (あかじ) (贸易)入不敷出
合意(ごうい)同意,达成协议
参入(さんにゅう)进入,进来
補助金(ほじょきん)补助金,津贴
ほじょ‐きん【補助金】 の意味
出典:デジタル大辞泉
1 不足を補うために出す金銭。
2 国または地方公共団体が、特定の事業・産業や研究の育成・助長など行政上の目的・効果を達成するために、公共団体・企業・私人などに交付する金銭。補給金・助成金・奨励金・交付金などの名称がある。
割り当てる(わりあてる)分配
国家公務員(こっかこうむいん)国家公务员
出先機関(でさききかん)派出机构,驻外机构
食糧管理部門(しょくりょうかんりぶもん)粮食管理部门
国会(こっかい)国会
法案(ほうあん)法律草案
取締役(とりしまりやく)董事长
兼ねる(かねる)兼任
執行役員(しっこうやくいん)执行董事
抜擢(ばってき)提拔
点検(てんけん)逐一检查
取り付ける(とりつける)安装
決済(けっさい)清账,结算
蓄える(たくわえる)积攒
出資額(しゅっしがく)出资金额
筆頭株主(ひっとうかぶぬし)第一股东
売却(ばいきゃく)卖掉
傘下(さんか)系统下,隶属下
保有株(ほゆうかぶ)持有的股票
家計(かけい)家庭收支情况
見通し(みとおし)预料,推测
名目(めいもく)以······的名义
デフレーション 通货紧缩,物价
脱却(だっきゃく)剧降,经济不景气
端末(たんまつ)摆脱,逃出
取り組む(とりくむ)终端
移し替える(うつしかえる)专心致志;转移
需給(じゅきゅう)供需
乖離(かいり)相悖而行,背离
川上(かわかみ)上流,上游
川下(かわしも)下流,下游
着実(ちゃくじつ)踏实,扎实
请继续阅读:日语学习,社会经济相关的日语单词汇总。
堅調(けんちょう)(行情)坚挺,上升倾向
上向き(うわむき)趋涨
好調(こうちょう)顺利,情况良好
強気(つよき)(行情)看涨;坚决
金利(きんり)利息
一挙に(いっきょに)一下子
引き受ける(ひきうける)承担,承接,接受
卸小売(おろしこうり)零售
フィナンシャルグループ 财团
金融集团 増資(ぞうし)增加资本
外食チェーン 连锁饮食店
破綻(はたん)破裂,失败
世帯(せたい)家庭
配列(はいれつ)排列
量産(りょうさん)大量生产,大批生产
黒字(くろじ)(贸易)盈利部分
発足(ほっそく)开始,成立
腐食(ふしょく)腐蚀
请继续阅读:日语词语,社会经济相关的日语词汇有哪些。
石炭(せきたん)煤炭
高騰(こうとう)涨价
鉄鋼(てっこう)钢铁
鉱物資源(こうぶつしげん)矿产资源
輸入(ゆにゅう)进口
スチール钢铁
大手商社(おおてしょうしゃ)大型贸易公司
政府開発援助(せいふかいはつえんじょ)政府开发援助
原子力(げんしりょく)原子能
核燃料(かくねんりょう)核燃料
地元(じもと)当地,本地
財政再建(ざいせいさいけん)财政的重新分配
怠る(おこたる)懒惰;疏忽 ビジョン 视觉;前景
半ば(なかば)半,一半;中途
愛してるのに、愛せな… | 510 |
日语阅读:中日友好 | 565 |
15岁的我,承受了很多… | 628 |
TFBOYS日本人气爆棚 | 4083 |
中国で最も美しい女性… | 1079 |
印度第一美女嫁给香蕉… | 825 |
日语美文:向新的爱情… | 1094 |
日语美文:赞美自己的… | 1536 |
2013中国军费增加的4个… | 1091 |
日语新闻:中日无人机 | 825 |